-
-
【リモートワークでも楽々ファイルを共有可能】クラウドストレージの選び方とおすすめ3つ
2020/8/19 クラウド
新型コロナウイルスの影響で、業種にかかわらずリモートワーク化が進んでいます。コロナ禍が過ぎたら元に戻る企業もあるかもしれませんが、しばらくはリモートワークの需要は高そうです。 リモートワークを行う上で ...
-
-
新しいソフトウェア構築方法、クラウドネイティブとは
2019/9/6 クラウド
従来は「オンプレミス型(企業が自前で用意したサーバーにソフトウェアをインストールするタイプ)」が一般的だったソフトウェア提供方式も、最近では「クラウド型(クラウドサーバー経由でソフトウェアを利用するタ ...
-
-
IP-PBXを導入することで得られるメリットにはどのようなものがある?
事務所内の「IP電話」を一括りにまとめ、利便性を向上させる「IP-PBX」。IP-PBXを導入すると、コスト面や通話面などでさまざまなメリットが受けられます。しかし導入する際は、同時にデメリットも知っ ...
-
-
導入したら何ができる? IP-PBXとは
「事務所の拠点が増えたが、なるべく社内間では通話コストを削減したい」。こういった課題に直面したとき、導入を検討するのが「PBX(Private Branch eXchange)」です。 PBXを導入す ...
-
-
押さえておきたい!SaaS、PaaS、IaaSの違いについて
「弊社のサービスは、「SaaS」のサービスです」仕事で企業から提案を受けたとき、こんな言葉を聞いたことはありませんか。 ITにそこまで詳しくない場合、SaaSと言われても何のことだかさっぱりわからない ...
-
-
クラウドが変わる! エッジコンピューティングとは
いつでもどこでも、インターネットにつながれる時代になりました。社会の「IoT(物のインターネット化)」が進み、インターネットに接続できる機器は増え続けています。IoT機器のデータはインターネット上の「 ...
-
-
オンプレミスのメリットって? クラウドとの違いは?
あなたの企業では「オンプレミス」でサーバーを運用していますか? 企業で使われるサーバーには「オンプレミス」型と「クラウド」型2種類の構築方法があり、オンプレミスは従来から使われてきたサーバー構築手法で ...